任命式のあと、棚田に。
この景色が、
山の天気は平地とは違います。
お米を買い、
なすかなと植えたタマネギを見て、
おかかと植えたニンニクも見て、
御祓を後にしました。
泉谷の棚田を守る会松山支部・新リーダー任命式を開催。
自転車、バイクはココで買います。サイクル・バイクショップ サイキさんで。
2021年4月3日(土)朝の泉谷。新年度がスタートしました。 今日の作業は、下の畑でジャガイモを植えました。 次はいよいよ…
水車小屋から数えて三番目の田んぼが松山支部の担当となりました。 右奥ですが、このカットでは見えていませんね(笑 東側の…
棚田を見たことがない人を呼びこもうと、来年度の内容を検討中。 まずはアンケートをとります。東予エリアの病院関係158軒に、パンフ…
おかかと参加しようと、言い出しから1年くらい経ってる講座です。 なかなか人気が高く、最初は定員で締め切り、次はコロナで回避。来年…
12月に愛媛大学法文学部の学生さんから連絡がありました。泉谷の棚田を対象とした卒業論文を書いているので、松山支部の活動について質問…
引き続き、松山支部のメンバーを募集中です。 棚田で美味しい米を作り、景観を維持する作業は1年中あります。春の田起し、畝切り、梅雨…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。