串部公基・株式会社コトバの森

  • HOME
  • コンセプト
  • ニュース
  • 自己紹介
  • 今までの記録
  • ワークス
  • お問い合わせ
  • Home
  • 五葉松
  • 第13回新生盆栽展、今年は中止です。
2020
15Nov

第13回新生盆栽展、今年は中止です。

  • 五葉松
  • コメントを書く
  • 9494kotomori
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

昨日、日野さんに会ってわかりました。

 

日野さんが関係者に送ったハガキです。

 

去年の様子です。

 

残念ですが、来年に期待です!

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

新居浜FM「えひめさんさん物語NEXT」、第3回放送日は12月7日(月)

講義「メディアビジネス」・参考書です。

みんなの広場

盆栽友だちも順調です。

2月25日(日)に植え替えてもらった盆栽(紅葉)。 そのときは、こんな様子↓ 冬を越え春を越えて、育ってます。 5月6日…

盆栽の女王「五葉松」・誰でも楽しめる盆栽講座FAQ

講座に興味があり、受講する前の疑問を集めます。 (1)盆栽において、良い作品とは? (2)講座を続けて、変われることは? (…

コメント

  • トラックバック ( 0 )
  • コメント ( 0 )
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

返信をキャンセルする。
泉谷の棚田とは?
泉谷の棚田・オーナー制度とは?
龍馬脱藩宿泊地キャンプ2021、次こそは…
泉谷の棚田米・食べれる店は?
ページ上部へ戻る

串部公基・株式会社コトバの森

メニュー

  • HOME
  • ワークス
  • コンセプト
  • ニュース
  • 自己紹介
  • 今までの記録
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. 2021/2/24

    JR松山駅前にマガジンラックを設置。パンフレット&チラシを募集中です。
  2. 2021/2/14

    えひめさんさん物語チャレンジプログラムの取材予定です。ご協力お願いします!
  3. 2021/2/14

    棚田アンケートに協力していただいた皆さん、ありがとうございます。
過去の記事

ピックアップ記事

  1. 2020/10/12

    【募集中・学生さん限定】レギュラーコ…
    現在のレギュラーコーナーはありません笑 過去のレギュラーコ…
  2. 2020/9/29

    【受講生募集・今年度からオンライン授…
    編集講座「紙媒体に関する編集の基礎知識を幅広く学ぶ」 &n…
  3. 2020/8/18

    愛媛大学メディアサポーター出版部・卒…
    愛媛大学メディアサポーター出版部の卒業生情報です。 【20…
Copyright ©  串部公基・株式会社コトバの森 All Rights Reserved.
  • rss