引き続き、松山支部のメンバーを募集中です。
棚田で美味しい米を作り、景観を維持する作業は1年中あります。春の田起し、畝切り、梅雨前の田植え、夏の草刈り、秋の稲刈り、稲木の片付け、電気柵の補習等々。現在、それらの作業を手伝う若い方を募集中です。
興味がある方は「お問い合わせ」に連絡ください。最近、ももちがTwitterとインスタグラムを始めました。
また、法人さん向けの活動として
1)外国人社員向け研修として稲作(日本文化への理解と共感)
2)従業員向けの食育としての稲作(食を通じた健康経営)
3)企業のCSR活動としての稲作(社会貢献活動)等の相談も受けます。
12月26日(土)
朝の棚田。栗は以前オーナー制度で使っていた小さな面積の田んぼに植えます。
本業が忙しい新支部長も、連続参加。
急斜面の樹木を伐採してました。サッパリしてます。
#リトリート
#マイクロツーリズム
以下、今までの記録です。
【2010年4月】
オーナー制度に参加。田起しの作業に参加しました。ここがスタートです。
【2018年】
9月16日(オーナー制度3回目の稲刈り)の様子です。
初代田んぼリーダー(右)と、姉ちゃん(左)
最初は元気だった女子
似顔絵クッキーをもらって嬉しかった人
10月20日の様子です。
オーナー制度最終回(カカシの撤去、稲木の撤去)のお手伝い。
稲木の解体を皆で。
午後からはサツマイモ掘り。
率先して働くリーダー
掘った場所に、3月末収穫予定のタマネギを植えました。
急遽、決まった10月27日の訪問です。
午前中は、タマネギとニンニクを2人で植えました。
約4時間。。。
午後は、蕎麦刈りです。
11月18日。
ルイOB、いまち、ちーぼー、なすかな、おかか、文ちゃん、さや姉の7名参加。
午前中は、栗の樹の剪定をしました。
樹の中に光が差し込むよう、
見上げてドーナツ型に切っていきました。
午後からは、干してた蕎麦の実落とし。
来月は、なすかなリーダーの「蕎麦うち」です!
11月24日。
おかか、のみ。
小麦の種が見つからず、芽が出て来たジャガイモを植えました。
畝をまっすぐにするため、紐をはって、
でも曲がってます。。。
【2019年】
1月26日。
棚田を守る会・会合
参加者:ルイ、なすかな、ももち
2月13日。
棚田を守る会・会合
参加者:ルイ、ももち(自分欠席)
2月23日。
キュウリ畑の片付け
参加者:ルイ、たにし、ちーぼー、なすかな、おかか、文ちゃん、ももち、ゆきち、あーりー
3月23日。
椎茸の収穫
参加者:ルイ、たにし、なすかな、ももち、残り4名不明誰か連絡を(自分欠席)
4月10日。
棚田を守る会・会合
参加者:ルイ
4月22日(月)。
シャクナゲ祭りの会場及び、そこから見える棚田の草刈りに参加。久しぶりの草刈りで、腕はパンパン、アキレス腱もパンパンです。
その後、気になっていた畑に寄りました。2か月ぶりの畑は、、、、雑草の森となってました。
雑草に支えられているネギ。。。
ぼっち草引きを1時間半。
半分ほどできました。
参加者:ゼロ(ぼっち)
4月27日(土)。
シャクナゲ祭り前日、先発隊は3人。
極早生なので、これ以上成長しないタマネギを収穫。
帰りに、ニンニク地帯の草引きをしました。
(ボッチ草引きを1時間半)
参加者:さや姉、ももち、ゆきち
4月28日(日)。
シャクナゲ祭り
参加者:ルイ、たにし、はらちゃん、なすかな、まりー、さや姉、ももち、ゆきち、あーりー、ミッギー
5月22日。
タマネギの収穫
参加者:ゼロ(ぼっち)
5月26日。
田植え(オーナー制度)
参加者:ルイ、おかか、ももち
6月30日。
草刈り&カカシ作り(オーナー制度)、雨天中止
参加者:ルイ、なすかな、ももち
7月15日
草刈り、濃霧と雨天で中止
参加者:ももち
8月12日(月・祝)
午前中はシャクナゲに巻き付いたツルを切り、午後は電気柵の見まわりをしました。
(水車小屋の裏あたりを作業しました)
参加者:ルイ、ももち、ゆきち、衛くん
9月1日(日)
上岡夫妻棚田学会賞受賞及び棚田を守る会20周年祝賀会
参加者:亀ちゃん、ルイ、たにし、えまり、はらちゃん、太郎
9月16日(月・祝)
オーナー制度の稲刈り、稲木干し(午前中)。ヒマワリ畑あたりの草刈り(午後)
参加者:太郎、なすかな
11月3日。
会長の誕生会
参加者:亀ちゃん、えまり、なすかな、ももち
12月4日(水)・5日(木)
松山支部附属の東京支部長やまぐっちから報告。
4日、田んぼマン&ウーマンOBOG飲み会
やなざわ「私のいります?」
やまぐち「いらない。むしろ私のいる?」
やなざわ「大丈夫です」
佐藤くん「いらねー」
と盛り上がった写真です。
(みんな渋々持ち帰りました…)
翌5日
まんぼうが働く郵便局に行ったら、「お歳暮にお肉どうですか?」と勧められ、代わりに購入した切手シートの写真です。
(初めての63円、84円切手を購入)
その後、ほっしーがいるブースに行ったら、「日本酒どうですか?」と勧められ、代わりに購入したゆずこしょうとものさしです。
おまけで、ストラップもらいました。
(ものさし、いつ使えばいいのやら)
ほっしーをきっかけに、
ひさびさにみんなに会えて楽しかったです!
12月16日。
棚田を守る会・会合
参加者:ゼロ(ぼっち)
12月21日(土)
電気柵の見まわり、米タンクへ補充、町長さんを呼んでの忘年会準備
さや姉が干し柿がほしいーということで、渋柿を大量に。
ももちから太郎に渡り、立派な干し柿に。
参加者:ルイ、なすかな、さや姉、文ちゃん、ももち、ゆきち
12月29日(日)
松山支部の部室スタート。図書室を掃除しました。
窓を開け、掃除機・ホウキ・雑巾をつかっての掃除。
図書室だけでなく、図書室に続く廊下と階段も掃除しました。
カメムシさんがたくさんいたようで、雑巾も手も匂いました。。。
疲れた2人↓
部室なので、カーペット・冷蔵庫・電子レンジ・大きなテーブル・コーヒーメーカーなどが欲しいです。
卒業する4回生の皆さん、寄附してください!
参加者:はらちゃん、ももち(撮影係)、ゆきち
【2020年】
1月9日(木)
前リーダー心得さんの誕生会をマックでし、誕生日プレゼントを買いました。
1月27日(月)
米の買い取りに行きました。
会長から、持って帰るように言われたシイタケ原木が4本。
2018年3月3日に植菌し、棚田の斜面に置いたものです。2年経って、無事生えてきました!
斜面まで運んだ4人(なすかな心得、おかか、文ちゃん、ちゃんちー)のものです。
松山に持って帰っての置き場所は、亀くんの好意に甘えました。
運んでいる途中に落ちたシイタケ2個。。。
2月9日(日)
原料とする竹を準備。
竹林から竹を引き出し、同じ長さに切り、軽トラに積み、釜まで運びました。
午前中に1山、午後に1山。
まだまだ足りません・・・
参加者:ルイ、はらちゃん、ももち。
2月16日(土)
なすかなさんによる誕生会。
翌日は2〜4代目リーダーとガストモーニング。
3月23日(月)
炭焼き(初企画)の2回目。トチの木を伐採し、運びました。
太郎さんは張りきり過ぎて、午前中でダウン。
ルイ先輩に湿布を貼ってもらってました。
初参加の、りーおん
4月11日(土)
お米の買いつけ
帰りに、キタアカリ150個を植えました。
4月末
「元気だしていこうぜ」棚田米プレゼント企画スタート。
5月末までに5名の応募がありました。
5月6日(水)
お米の買いつけに泉谷へ。
棚田には水が張られ、畦の草刈りもできてました。
朝8時半到着ですが、作業中。
清水さん家の上の田んぼです。
お米は納屋の前に準備されていました。
帰りに一作業。
キタアカリの芽出し。
5月16日(土)
シャクナゲの芽摘み。自治会メンバー&役場メンバーで15名くらい。
帰りに、ルイとサツマイモ(宮崎紅)50本を植えました。
5月27日(水)
4月から6年目に突入した松山支部。5年間の記録をまとめたリーフレットを制作中です。
↓ももち考案のページ割り
↓ももちのダミー原稿
↓ラフ用のサムネイル
6月
広報うちこ6月号の表紙は棚田です。
作業中の上岡さん夫婦も見えます。
6月6日(土)
炭焼き(初企画)の3回目。
伐った竹を釜に入れ(半分以上のスペースが埋まり)、残りはトチの木を割って入れました。
トチの木は、もう1回くらい焼けるくらいの量が残りました。(割らないと釜に入らないので、それが結構大変)
ルイさんはいろんな作業をして握力ゼロになりました笑
そして、火入れ!
6月12日(金)
NHKの夕方の番組「ひめポン!」で紹介される。
6月20日(土)
炭焼き(初企画)の4回目。
炭を出して、袋に詰めて、倉庫に保管です。
7月1日(水)
炭焼き(初企画)の5回目。
会長に挨拶して
ジャガイモも少し掘って
サツマイモの草引きをして
できた炭をハコバンに載せ
帰りました。
7月18日(土)
午前中はジャガイモを掘り、午後からは草刈り
7月25日(土)
ルイ、えまり、はらちゃんと草刈り
夕方から、棚田を守る会の納会に参加
「泉谷の棚田を守る会」は解散しました。
松山支部については議題にもあがらないので(笑、、、、そのまま活動を続けようと思っています。
(今年度はコロナウィルスが収束するまで、学生さんの参加は自粛です)
8月15日(土)
ルイと草刈り。あまりの暑さに昼前に中止
水車小屋の左手下の草刈りをしました。
8月24日(月)
NHK「72時間」の企画に応募してみました。
8月27日(木)
おかかと「チェーンソーによる伐木等」というコースに申し込みました。
3日間、コベルコ教習所に通います。
9月3日(木)
9月5日(土)
2020年の稲刈りがスタートしました。
ルイと一緒に午前中は稲木干し、午後からは草刈り。坂見さんと宮内さんも草刈り。
9月19日(土)
稲刈り、稲木組み、稲木干し。
ルイ、おかか、ももち、あーりんに、林さんチーム6名が参加。
10月10日(土)
新米の買い付け1回目。
10月28日(水)
武山ゼミ(愛媛大学農学部)による稲木片づけ&フィールドワーク。
2回目の新米の買い付け。
朝の泉谷↓
11月7日(土)
前日の大雨のため中止。
11月21日(土)
朝8時過ぎの棚田
サツマイモを掘りました。
棚田に行く道は工事で通行止めの時間があります。11月24日(火)〜12月15日(火)までの月曜〜土曜。