串部公基・株式会社コトバの森

  • HOME
  • 大切にしてること
  • ニュース
  • 自己紹介
  • 今までの記録
  • ワークス
  • お問い合わせ
  • Home
  • グエンさん&ゴックさん
  • グエンさん&ゴックさん、不思議な縁が続きます。
2021
28Jul

グエンさん&ゴックさん、不思議な縁が続きます。

  • グエンさん&ゴックさん
  • 9494kotomori
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

非常勤講師の仕事をしている今治明徳短期大学。ベトナムからの留学生も増えました。

その中で、グエンさんとゴックさんと松山夜市に出店しました。2018年のことです。

出店時は、準備・販売・片付けとよく話しました。カンチガイ、思い込み、誤解など、話す度に、新しい発見があります。

・日本にきて買ったもの

(1)ハンコ。(ベトナムではサインで済むので)

(2)冬用のダウン。(ベトナムは1年中、TシャツでOK)

・先輩&後輩、年上&年下の関係

ベトナム語は、年配者・同年代・年下で使い分けることがあります。

が、学校やクラブや会社では、日本程上下関係が厳しくなく、もっとフラットだそうです。

・携帯はiPhone

ベトナムでの通信料は1000〜1500円。PCは使わないので持っていないそうです。

・出身地ホーチミン市

今治のイオンモールより、大きなイオンモールがあります。イオンモールがあれば、買い物もアルバイトも困らないそうです。

(イオンモールでの写真)

その後、2018年度卒業。

2019年は「えひめさんさん物語」の取材で忙しく、夜市は見送り。

2020年はコロナ禍で、夜市中止。

2021年度もコロナ禍で、夜市中止。

しかし、2021年7月、急な展開が始まりました。

何が起こっていくのでしょうか・・・

 

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

農作業参加に関する要望書を、内子町役場に提出です。

チーム愛大リーダー(2代目)、ガイドブックで発見。

龍馬脱藩宿泊地キャンプのメモ。
泉谷の棚田米・食べれる店は?
泉谷の棚田とは?
泉谷の棚田・オーナー制度とは?
ページ上部へ戻る

串部公基・株式会社コトバの森

メニュー

  • HOME
  • ワークス
  • 大切にしてること
  • ニュース
  • 自己紹介
  • 今までの記録
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. 2022/6/13

    泉谷の棚田、最新の風景写真(6月12日)。
  2. 2022/5/1

    インスタグラム&ブログで、時々登場しています。
  3. 2022/4/11

    JR松山駅前にマガジンラックを設置。パンフレット&チラシを募集中です。
過去の記事

ピックアップ記事

  1. 2020/10/12

    【募集中・学生さん限定】レギュラーコ…
    現在のレギュラーコーナーはありません笑 過去のレギュラーコ…
  2. 2020/9/29

    【受講生募集・今年度からオンライン授…
    編集講座「紙媒体に関する編集の基礎知識を幅広く学ぶ」 &n…
  3. 2020/8/18

    愛媛大学メディアサポーター出版部・卒…
    愛媛大学メディアサポーター出版部の卒業生情報です。 【20…
Copyright ©  串部公基・株式会社コトバの森 All Rights Reserved.
  • rss