泉谷の棚田にも「オーナー制度」がありました。2020年度から中止されています。 2019年度までしてたことを記しておきます。 (1)概要 棚田で4回の体験に参加でき、4回目に玄米30キロをもらえます。 2018年度は、田植え(5月下旬)、草刈り&カカシ作り(6月下旬)、稲刈り(9月中旬)、…
2018年5月、棚田の稲を持って帰り、バケツで稲を育て始めました。 途中まで、それはそれは順調に、すくすくと育っていたのです。 ……が 私が夏休みに帰省している間に、なんと、稲は水不足で枯れてしまいました笑。 そのリベンジとして…
バケツ稲を枯らした、なすかなリーダーの次のチャレンジが決まりました。 稲ではなく、ニンニクです。 さて、バケツでニンニクができるのか。。。 その成長の様子を公開していきます! …
みなさん、お久しぶりです! 3代目リーダー(心得)です。 すっかり更新をさぼっていました。その数なんと、3回分! そんな今回は、こんなステキな写真から。 夕焼けに染まる泉谷の棚田の写真です。何度見ても美しい!! さて、更新はさぼっていましたが、…
5月13日(日) ☂ 天気は朝から雨。 何をするのかな~と話をしながら、棚田へ向かいます。 到着してまず目に留まったのが満開のシャクナゲ! 2週間前には散っていたはずのシャクナゲがなぜ…?と思いましたが、 品種が違うのだそうです。 一足遅れて今の時期、きれい…
以前にお知らせしたバケツ稲。 正式に決定しました。 (チラシもできています) ワークショップは、 5月27日(日)9時と13時の2回 場所は、内子町の泉谷棚田 参加費は1000円(苗代、バケツ代など) 去年、試しに10リットルと15リットルのバケツで育てました。 …