愛南町の広報誌「広報あいなん」の1月号。 割引券は、町の広報誌で初めて見たような気がします。。。 …
いつもお世話になっているアグサスさんの、ソリューションセンター竣工記念の内覧会と展示会がありました。 12月4日(火)から3日間にわたり行われ、セミナーも開催。 セミナーは ・コクヨ岡山オフィスの働き方改革 ・富士ゼロックス四国の働き方変革(改革ではなく、変革です。その意図も…
今回の社会人講座の目的は3つ。 (1)論理的思考 (2)現状批判 (3)異業種交流 でした。 講座はゼミ形式をとっていました。 オリエンテーションでゼミ形式と言われても、 なかなか戸惑う方が多かったように思います。 そこで、今後、ゼミ形式で受講される方が、 ゼミ形式に…
愛南町の広報紙「あいなん」4月号。 表4の編集後記の言葉です。 取材した方から、後日、「広報紙を見たと言われました」とか、「声をかけてもらいました」ということを聞くのは嬉しいものです。なぜなら、紙面によってたとえささいなことであっても行動が起こされたということであり、それがたちま…
ブランドに想いを込めて、哲学やコンセプトを定め、 ブランドに合わないことはやらないと突き詰めることで、 ようやくブランドが維持できる。 「誰がアパレルを殺すのか」 杉原淳一さん/染原睦美さん・日経BP社…
季刊高知 No.68春号。 編集長さんから送ってもらってます。 いつもありがとうございます。 その“きげんのよさ”はどこから来るが? 「誰かに対して不機嫌になるほど、おまえはエラくないと思っているからですかねえ。」 昔々、一緒に仕事をしたことのあるM吉さんが、サラッと言って…