串部公基・株式会社コトバの森

  • HOME
  • 大切にしてること
  • ニュース
  • 自己紹介
  • 今までの記録
  • ワークス
  • お問い合わせ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2020
    16Aug

    愛南ゴールド(河内晩柑)の説明書

    • 未分類
    • 9494kotomori

    知り合いのW田さんに送ってもらった愛南ゴールド。 箱の中に入っていた、説明書です。 …

  2. 2020
    16Aug

    愛南ファンクラブに入会。

    • 未分類
    • 9494kotomori

    知り合いの脇田さんに言われて、入会しました。(7月4日) 愛南餃子部会の立ち上げ(副部長職就任)、松山支部のキックオフ会(黒潮亭)を提案しました。 さて、どう展開していくのでしょうね・・・…

  3. 2020
    27May

    やる気、元気、大石! vol.10 工場見学(2019年11月)

    • 大石工作所
    • 9494kotomori

    去年の11月16日(土)、工場見学に行ってきた様子です。 すっかりアップするのを忘れていました。。。 4月から開催され、11月16日が最終回でした。 まず田窪さんからの説明がありました。 手順も内容も完成された感があります。 工場へ移動します。 …

  4. 2020
    14May

    ロゴタイプを作ってみました。

    • 大石工作所
    • 9494kotomori

    大石工作所さんの記事のロゴタイプです。 色は青かな?と思っています。 ユニフォームの青に近づけたいです。。。…

  5. 2020
    14May

    新入社員3人に、社会人の心構えを話しました。

    • 大石工作所
    • 9494kotomori

    4月1日(水)、大石工作所さんに入社した3人に、社会人としての心構えを話しました。 (予定していた研修がコロナウィルスの影響で中止になったから、急遽代打です) 人に話すことは自分自身ができているかを振り返ります。自分ができてないことを話しても説得力がありません。 話したメニュー…

  6. 2020
    13May

    チーム愛大全記録リーフレット、3市の主要ポイントに置いてます。

    • えひめさんさん物語
    • 9494kotomori

    記録リーフレットの配布を、東予地方局の兵頭さんと、新居浜市の藤田さんにお願いしました。 4月から、人が集まるであろう、県や市の公共施設に置かれています。(東予地方局1階ロビーや、新居浜市役所1階ロビーなど)紙は紙の良さがあります。是非、手に取って見てください。 東予地方局1階ロビーです。 …

  • «
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 34
  • »
龍馬脱藩宿泊地キャンプのメモ。
泉谷の棚田米・食べれる店は?
泉谷の棚田とは?
泉谷の棚田・オーナー制度とは?
ページ上部へ戻る

串部公基・株式会社コトバの森

メニュー

  • HOME
  • ワークス
  • 大切にしてること
  • ニュース
  • 自己紹介
  • 今までの記録
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. 2022/6/13

    泉谷の棚田、最新の風景写真(6月12日)。
  2. 2022/5/1

    インスタグラム&ブログで、時々登場しています。
  3. 2022/4/11

    JR松山駅前にマガジンラックを設置。パンフレット&チラシを募集中です。
過去の記事

ピックアップ記事

  1. 2020/10/12

    【募集中・学生さん限定】レギュラーコ…
    現在のレギュラーコーナーはありません笑 過去のレギュラーコ…
  2. 2020/9/29

    【受講生募集・今年度からオンライン授…
    編集講座「紙媒体に関する編集の基礎知識を幅広く学ぶ」 &n…
  3. 2020/8/18

    愛媛大学メディアサポーター出版部・卒…
    愛媛大学メディアサポーター出版部の卒業生情報です。 【20…
Copyright ©  串部公基・株式会社コトバの森 All Rights Reserved.
  • rss