串部公基・株式会社コトバの森

  • HOME
  • 大切にしてること
  • ニュース
  • 自己紹介
  • 今までの記録
  • ワークス
  • お問い合わせ
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2018
    05Apr

    3代目棚田リーダー(心得)・2歩目。

    • 棚田を守る会松山支部
    • 9494kotomori

    4月になり、新年度が始まりましたね。 “節目の時期”ということで、今日は田んぼリーダーとしての、決意表明をしようかなと思います。 2018年度の決意はズバリ! 『泉谷の棚田をもっとたくさんの人に知ってもらい、棚田に来てもらう』 ために、 『今までにない新しい企画にも挑戦する…

  2. 2018
    05Apr

    新コーナー「若者、よそ者、ばか者なワタシ」。第1回は自己紹介。

    • 若者、よそ者、ばか者なワタシ
    • 9494kotomori

    こんにちは!いまちです。 初めましての方もいると思うので、まずは自己紹介。 この春から愛媛大学の4回生です。 去年までは「愛U」制作の中心メンバーでした。ですので、書くことは割と好きです。 大学生になってから、農作業を手伝ったり、地域行事に参加したり、「地域おこし」や「まちづくり…

  3. 2018
    04Apr

    愛U52号、できました。

    • 愛U
    • 9494kotomori

    3月末に完成しました。 OBOGの皆さんには4月中に発送します。 ちょっとした感想や意見は、現役生の「励み」になります。 …

  4. 2018
    04Apr

    誰かに対して不機嫌になるほど、おまえはエラくないと思っているからですかねえ。

    • 学習と経験
    • 9494kotomori

    季刊高知 No.68春号。 編集長さんから送ってもらってます。 いつもありがとうございます。 その“きげんのよさ”はどこから来るが? 「誰かに対して不機嫌になるほど、おまえはエラくないと思っているからですかねえ。」 昔々、一緒に仕事をしたことのあるM吉さんが、サラッと言って…

  5. 2018
    02Apr

    3代目棚田リーダー(心得)の棚田日記。

    • 棚田を守る会松山支部
    • 9494kotomori

    みなさま、はじめまして! 愛媛大学のメディアサポーター出版部(MSPT)の新3回生、なすかなです。 カープと嵐と、最近はバンドにハマっている、どこにでもいそうな大学生です(笑)。 そんな普通の大学生の私ですが、最近、普通じゃない経験をしているんです! その普通じゃない経験とい…

  6. 2018
    01Apr

    学生さんによる、どぶろくラベル制作(6)

    • 愛U
    • 9494kotomori

    2017年夏から秋にかけて、ラベル制作の経緯です。 「御祓」の文字を大きく、 提案した中では「泉谷」ラベルの方向でいくことになりました。 その返事を受けて、再度、案出し。 夕方…

  • «
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • »
泉谷の棚田とは?
泉谷の棚田米・食べれる店は?
泉谷の棚田・オーナー制度とは?
龍馬脱藩宿泊地キャンプのメモ。
ページ上部へ戻る

串部公基・株式会社コトバの森

メニュー

  • HOME
  • ワークス
  • 大切にしてること
  • ニュース
  • 自己紹介
  • 今までの記録
  • お問い合わせ

お知らせ

  1. 2022/6/13

    泉谷の棚田、最新の風景写真(6月12日)。
  2. 2022/5/1

    インスタグラム&ブログで、時々登場しています。
  3. 2022/4/11

    JR松山駅前にマガジンラックを設置。パンフレット&チラシを募集中です。
過去の記事

ピックアップ記事

  1. 2020/10/12

    【募集中・学生さん限定】レギュラーコ…
    現在のレギュラーコーナーはありません笑 過去のレギュラーコ…
  2. 2020/9/29

    【受講生募集・今年度からオンライン授…
    編集講座「紙媒体に関する編集の基礎知識を幅広く学ぶ」 &n…
  3. 2020/8/18

    愛媛大学メディアサポーター出版部・卒…
    愛媛大学メディアサポーター出版部の卒業生情報です。 【20…
Copyright ©  串部公基・株式会社コトバの森 All Rights Reserved.
  • rss